コラムホームの家づくりの流れ
1st step
家づくり相談の依頼

お客様ご家族ごとに異なる生活スタイルに対しベストなご提案をしたいので、
まずはお客様のことを教えてください。
こんな外観の家に住みたい・・・こんな間取りにしたい・・・こういう場所に住みたい・・・
しっかり聞きます!
思い描いていることを聞かせて頂き、実際に秦野に長年住んでいるスタッフと一緒にベストな答えを見つけていきましょう。
まずはお客様のことを教えてください。
こんな外観の家に住みたい・・・こんな間取りにしたい・・・こういう場所に住みたい・・・
しっかり聞きます!
思い描いていることを聞かせて頂き、実際に秦野に長年住んでいるスタッフと一緒にベストな答えを見つけていきましょう。
2nd step
理想の家づくりの為の6つのメニュー
3rd step
ヒアリング
どんな住まいにしようか。
まずは建物のサイズ感や間取りについてのご希望をヒアリングします。また、外観やインテリアに至るまで”暮らし”を演出する元を引き出します。
まずは建物のサイズ感や間取りについてのご希望をヒアリングします。また、外観やインテリアに至るまで”暮らし”を演出する元を引き出します。

4th step
ご提案
ご予算とヒアリング内容を元に、ご家族の幸せな未来のカタチが叶えられる全体の内容をご提案致します。

5th step
パートナー契約
ご提案内容をご確認いただき、コラムホームとの家づくりをご決断されたとき、パートナー申込書にお手続きいただきます。

6th step
工事開始
お申し込み後、仕様決めや建築確認申請を経て着工となります。工事を進める中で地鎮祭、上棟式、餅まき、柱入筆がございます。
近隣あいさつ3回
地鎮祭時・上棟時(建前)・完成時、3回に渡って建築現場のご近所にごあいさつを行っています。
着手前のお世話になりますのご挨拶と上棟の時のお祝いのご挨拶と工事中お騒がせしましたのご挨拶を行います。
ご近所とコミュニケーションを取ることにより、お客様が新しい生活に馴染みやすいように、環境整備をすることも私達の務めだと考えています。

着手前のお世話になりますのご挨拶と上棟の時のお祝いのご挨拶と工事中お騒がせしましたのご挨拶を行います。
ご近所とコミュニケーションを取ることにより、お客様が新しい生活に馴染みやすいように、環境整備をすることも私達の務めだと考えています。

7th step
完成・お引渡し
理想の住まいづくりがいよいよ完成!
お引渡し時には記念のご家族写真を撮影。これからのお付き合いの始まりです。
お引渡し時には記念のご家族写真を撮影。これからのお付き合いの始まりです。

8th step
アフターメンテナンス
毎日の暮らしでは気づかないところも、1年・2年・5年・10年と定期点検でチェックし、必要に応じてメンテナンスいたします。
